前回、セブンプレミアムのカフェインレスコーヒーを「リピする」「リピしない」に分けました。
▼【お世辞なし】セブンプレミアムのデカフェを飲んでみた
全て飲みきったので、今回はトップバリュのカフェインレスコーヒーのボトルを飲んでみて「リピする」「リピしない」に分けたいと思います!
「トップバリュカフェインレスオリジナルコーヒー無糖」の詳細

カフェイン除去率 | 97% |
内容量 | 930ml |
価格(税込) | 116円 |
製造所 | ユーシーシー上島珈琲株式会社 |
栄養成分(100mlあたり)
エネルギー…3kcal
たんぱく質…0.1g
脂質…0g
炭水化物…0.6g
糖質…0.6g
糖類…0g
食物繊維…0g
食塩相当量…0.03g
イオンのトップバリュ製品の紹介ページでは以下のように記載されています。
身体にも優しいカフェイン97%カットの深煎りコーヒーです。
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741994705
カフェイン残存率は3%で、良いと思います!あまりガバガバ飲めませんが、3%なら十分かと。
「トップバリュカフェインレスオリジナルコーヒー無糖」を飲んでみる

アイスコーヒーは真夏にしか飲まないので、毎回レンジにてチンします。私のチンする方法はこちら。

レンジの飲み物あたためモードで55℃か60℃設定で飲みます。このお陰で飲み物がマグから溢れ出ることなくあたためられます。
では、いただきます!
飲んでみた感じは、苦味が強く、酸味は全くなし!ただ苦い水といった感じです。コクや深みといったものは感じられません。これをブラックで飲む気にはなれませんね。
というわけで、牛乳で誤魔化すことに。

これで、何とかボトル1本飲みきりたいと思います。
まとめ

ここまで読んでくださった方ならお分かりでしょう。
リピなし
です。
頑張って牛乳を入れて誤魔化しながら飲みたいと思います。もったいないですね。税込116円という超低価格で手に入れやすいですが、味は残念でした。
カフェインレスコーヒーはやっぱりイニックコーヒーですね。
今のところ、カフェインレスコーヒーでイニックコーヒーより美味しいコーヒーには出会っていません。
コメント